上級者になろう!Live2Dモデルをクオリティアップさせる方法まとめ

URLをコピーする
URLをコピーしました!

CGBoxの一部の記事にはアフィリエイト広告が含まれております。

こんにちは。

Live2Dでは、知っているだけでクオリティアップできるノウハウはたくさんあります。

色んなLive2Dモデルを作っていく中で学んだクオリティアップするためのコツをまとめていきます。

今回は以下の三段階に分けてそれぞれ参考になる記事を紹介していきます。

  • イラスト制作
  • モデリング
  • モーション・アニメーション

Live2Dの基礎を知っている人向けの記事ですので、まだLive2Dの作り方を知らないという人は以下の記事を読んでみましょう!

CGbox
3日で完成!無料版を使ったLive2Dモデルの作り方 | CGbox こんにちは。 僕自身、Live2Dに触れてから1年以上経ちます。 Live2Dモデルは趣味を含めると数十体以上作った経験があり、テレビ番組でも使用されたりしました。 今日の11時...
目次

イラスト制作

正直、僕自身はイラストが描けないので、イラスト制作に関しては詳しくはわかりません。

イラスト自体のクオリティアップの方法などはイラストレイターさんのサイトや動画を参考にしてください。

ただ、Live2Dでモデリングする上でどのようにイラストを工夫すればいいかはある程度分かります。

以下の記事ではLive2Dモデル用のイラストについて注意点をまとめているので、参考にしてください。

Vtuberの解剖学
パーツ分けが必須!Live2D用イラストの注意点まとめ こんにちは!フリーランスとしてVtuber制作をしているかさはらです。今回はLive2Dで使用するイラストの注意点について、Live2Dモデラー視点でまとめていきます。Live2Dで使...

モデリング

次にモデリングに関する記事を紹介します。

ここがメインになりますので、それぞれ参考になりそうな記事を参照してください。

下準備のコツ

まず、Live2Dでイラストをインポートしたら下準備としてメッシュ編集・デフォーマ生成・変形パス編集をしていきます。

これらはモデリングしながらでも可能ですが、ある程度は最初に行っておくのがおすすめです。

それぞれについて、注意点やコツが以下の記事にまとまっています。

CGbox
【Live2D】メッシュ編集の際に気を付けたいことまとめ | CGbox こんにちは。 さて今回はメッシュ編集の際に気を付けておくことを解説していきたいと思います。 メッシュが正しくないと、動かしたときにイラストを綺麗に動かすことができ...
CGbox
【Live2D】変形パスを対応すべきパーツと変形ノウハウ | CGbox こんにちは。 さて、今回は変形パスの便利な使い方とノウハウに関して解説していきます。 変形パスは非常によく使う機能で、色んな使い方があります。 今回の記事では僕自...
CGbox
【Live2D】デフォーマに関する構成・変形・編集のノウハウ | CGbox こんにちは。 さて、今回はデフォーマについてのノウハウを解説していきたいと思います。 デフォーマはLive2Dを使うときに非常に重要な機能です。 Live2D公式ページでも、...

動作・表情ごとのコツ

Live2Dではパーツごとに動きを付けていきますが、それぞれの動作・表情ごとで、モデリングを練習するのがおすすめです。

以下の記事では、動作ごとで作り方からクオリティアップさせるためのノウハウまでまとめています。

顔のXYZの動き

CGbox
顔の回転XYZの作り方とクオリティアップするためのノウハウ | CGbox こんにちは。 今回はLive2Dの顔のXYZ軸の動き(角度X,Y,Z)に関してクオリティを上げる方法を解説していきたいと思います。 顔のXYZ軸の動きはみんなが最初に苦戦する動き...

瞬き

CGbox
【Live2D】瞬きの作り方とクオリティアップするためのノウハウ | CGbox こんにちは。 さて、今回は瞬きに注目してその作り方から表現技法、ノウハウなどを網羅的にまとめていきます。 たくさんのクリエイターさんのノウハウを調べられる限りまと...

口の動き

CGbox
【Live2D】口の開閉の作り方とクオリティアップさせるノウハウ | CGbox こんにちは。 さて今回は「口の開閉」に注目して、基本的な作り方からクオリティアップさせるノウハウをまとめいきます。 最初は基本的な作り方を解説していくので、クオリ...
CGbox
【Live2D】Facerig用モデルのあいうえおの作り方 | CGbox こんにちは。 さて、今回はあいうえおの作り方を解説していきます。 あいうえおの形状変化はLive2Dの基本ですが、口の表現を広げることで、より豊かな表現が可能になります...

視線の動き

CGbox
【Live2D】目の動きの作り方とクオリティアップするためのノウハウ | CGbox こんにちは。 さて今回は目の動きのクオリティを上げる方法を解説していきます。 目は人間の顔のパーツの中でも特によく動く部分です。 クオリティを上げられればリアリテ...

髪揺れ

CGbox
【Live2D】髪揺れの作り方とクオリティアップするためのノウハウ | CGbox こんにちは。 普段はLive2Dを使ってVtuberを作っています。 さて今回は「髪揺れ」に関してコツを書いていきたいと思います。 Vtuberにとって髪揺れはかなり重要な動きです...

笑顔

CGbox
【Live2D】基本の表情!綺麗に笑顔を作る方法 | CGbox こんにちは。 さて、今回はLive2Dでみんながよく作る、「笑顔」の作り方について解説していきます。 おそらくLive2Dを始めた人がまず最初に作る表情であり、あるのとないの...

バイバイの動き

CGbox
【Live2D】Facerigでも使用できるバイバイの作り方を解説! | CGbox こんにちは。 さて、今回はFacerigでも使えるバイバイの作り方に関して解説していきます。 今回作ったモデルでは、アニメーションではなくキー操作+マウスで動かす想定で...

じゃんけんの動き

CGbox
【Live2D】Facerigでも動かせる!じゃんけんの作り方 | CGbox こんにちは。 さて、今回はLive2Dで「じゃんけん」の動きを付けて、Facerig上で動かすまでの作り方をご紹介します。 Facerig上ではこんな感じで動きます。 操作が少し難し...

舌出しの動き

CGbox
【Live2D】色んな表情に使える!舌出しの作り方 | CGbox こんにちは。 さて、今回は舌出しの作り方を解説していきたいと思います。 今回作る動きはこのような動きです。 この舌出しは簡単に実装できるので、ぜひ作ってみてくださ...

物理演算のコツ

Live2Dの物理演算は機能が多様で、複雑です。

以下の記事では物理演算の設定方法からそれぞれの数値がどのような影響を与えているかを詳しく解説しています。

CGbox
【Live2D】髪揺れを滑らかに!物理演算の設定を完全解説 | CGbox こんにちは。 さて今回は物理演算についてです。 Live2Dの公式ページでも物理演算について簡単に解説していますが、実際に作りながら、もう少し詳しく解説していきます。 h...

物理演算を使った動きの作り方・を解説しています。

CGbox
【Live2D】物理演算で顔の動きに上半身・下半身を追従させる方法 | CGbox こんにちは。最近、日本旅行にはまっています。 さてさて今回は物理演算で体の向きを顔の向きに追従させる方法を解説していきます。 Live2Dで左右の顔の向きに連動して動く...
CGbox
【Live2D】Facerigで再生されるアイドリングモーションを作る2つの方法 | CGbox こんにちは。 さて、今回はFacerig上で再生されるアイドリングモーションを作る方法を解説していきたいと思います。 アイドリングモーションとはループされるモーションで...
CGbox
【Live2D】Facerig向け!スキニングしたときの物理演算設定まとめ | CGbox こんにちは。 今回はスキニングした際の物理演算に関しておすすめの設定方法を解説していきます。 紹介する設定はFacerig用の設定ですので、他のツールには適応できない方...

作業効率化のコツ

なんでもそうですが、作業を効率化することは重要です。

作業を効率化すると、量をこなせるので、質も上がっていきます。

以下の記事ではLive2Dで作業効率化するコツをまとめています。

CGbox
Live2Dで効率的に作業するためのノウハウまとめ | CGbox こんにちは。 何事にも効率化は大切ですよね~。 僕はLive2Dに触れ始めてから1年ほどですが、今回はそんな中で見つけた効率化のノウハウを共有したいと思います。 同じクオ...

Facerig用モデルを作るときのコツ

多くの人はLive2Dモデルを作ったら、Facerigで使うと思います。

以下の記事ではFacerig用モデルに使えるノウハウをまとめています。

少し多いですが、気になる記事を読んでみてください。

CGbox
【Live2D】Facerigでマウスを使って動作や表情変化させる方法 | CGbox こんにちは。 さて、今回はFacerigでマウス操作をする方法を解説していきます。 Facerigで表情や動作を追加する方法はいくつかあります。 https://vtuberkaibougaku.site/2...
CGbox
【Live2D】Facerigで再生されるアイドリングモーションを作る2つの方法 | CGbox こんにちは。 さて、今回はFacerig上で再生されるアイドリングモーションを作る方法を解説していきたいと思います。 アイドリングモーションとはループされるモーションで...
CGbox
【Live2D】Facerig上で口に連動して表情を変える方法 | CGbox こんにちは。 さて、今回はFacerig上で口に連動して表情を変化させる方法をご紹介します。 Facerig上で表情を変える方法はいくつかあります。 https://vtuberkaibougaku.si...
CGbox
FacerigでLive2Dモデルの腕を動かす4つの方法と設定方法 | CGbox こんにちは。 さて今回はFacerig上で腕を動かす4つの方法を解説していきます。 Live2D上での加工は同じ方法ですが、Facerigで動かす方法はいくつかあります。 それぞれメリ...

モーション・アニメーションのコツ

パラメータで動きを付けたら、それらを組み合わせてモーションやアニメーションを作ります。

以下の記事ではアニメーション全般に使えるノウハウを解説しています。

CGbox
【Live2D】キャラを動かそう!アニメーションの作り方とノウハウ | CGbox こんにちは。 さて今回はアニメーションに関して解説していきます。 Live2Dではモデリング(パラメータに動きを対応させる)はよく解説されていますが、アニメーションに関...

以下の記事ではアニメーションごとで、解説しています。

正面歩きのアニメーション

CGbox
【Live2D】正面歩きのアニメーションの作り方 | CGbox こんにちは。 さて、今回は正面歩きのアニメーションを作るときのコツに関して解説していきたいと思います。 今回作ったアニメーションはこちらです。 まずは「歩き」の構...

バイバイのアニメーション

CGbox
【Live2D】Facerigでも使用できるバイバイの作り方を解説! | CGbox こんにちは。 さて、今回はFacerigでも使えるバイバイの作り方に関して解説していきます。 今回作ったモデルでは、アニメーションではなくキー操作+マウスで動かす想定で...

モデルを動かす

作ったモデルはトラッキンソフトで動かす人が多いと思います。

以前はFacerigの一強でしたが、最近は他のソフト・アプリも台頭してきていきます。

以下の記事では、Live2Dモデルが動かせるソフト・アプリをまとめました。

CGbox
Live2Dモデルを動かせるソフト・アプリを徹底比較! | CGbox こんにちは。 コロナが流行して以降、さらにVtuber需要が高まったおかげで、様々なトラッキングソフトがリリースされました。 Live2Dモデルを導入するならFacerig一択!と...

作ったモデルをぜひ動かしてみましょう!

Live2Dノウハウを情報取集する方法

記事紹介は以上になります。

最後に、Live2Dノウハウをネットで探すときにおすすめの方法を解説していきます。

検索しても、初心者向けの記事は見つかりやすいですが、Live2Dのノウハウはなかなか見つけずらいです。

以下では僕が実践している方法を解説していきます。

twitterでLive2Dモデラーをフォロー

Live2Dモデラーの多くが、twitterをメインのSNSとして使用しています。

以下のように、twitter上でLive2Dノウハウを共有してくれることが多いので、そういう人たちをフォローして情報収集するといいと思います。

「Live2D」と検索 

また、「Live2D」と定期的に検索するのも効果的です。

有効なノウハウはリツイートされるので、検索で結構引っ掛かります。

有効なノウハウをツイートしている人を見かけたら、フォローしましょう。

作品を見て研究する

トップクリエイターさんで、ノウハウを発信している人たちはそこまで多くありません。

なので、クリエイターさん達の作品を見て研究するのもいいと思います。

作品自体は公開している人が多いので、作られたモデルの動きを見て、自分で作るときに取り入れるといいでしょう。

nizimaでモデルを買ってみる

nizimaというLive2D社が運営しているLive2D販売サイトで、Live2Dモデラーさん達が作品を販売しています。

ここで編集データも販売している人がいるので、編集データを購入してみてもいいでしょう。

また、Live2D用のPSDファイルも販売しているので、絵が描けないLive2Dモデラーの人はここでイラストを購入すれば、練習用のモデルを手に入れることも可能です。

あわせて読みたい
nizima nizima(にじま)はイラストやLive2Dデータの売買、オーダーメイド取引ができるLive2D公式マーケットです。

おすすめのサイト

最後にLive2Dモデルをクオリティアップする方法がよくまとまっているサイトをご紹介します。

Live2D案内

こちらのサイトでは主にFacerig対応モデルについて解説しています。

表現工夫に関してもたくさんノウハウがまとまっているので、参考にしてみましょう。

あわせて読みたい
Live2D案内 Live2Dの情報、作成方法や手法のウイキです FaceRig用Live2Dモデル作成案内

brian_tsuiさんのチャンネル

こちらのチャンネルは英語ですが、クオリティの高いLive2Dモデルの作業動画などを配信してくれています。

ノウハウ自体はそこまで多くまとめてはいませんが、研究素材として利用できるチャンネルなので、ぜひ参考にしてみましょう。

https://www.youtube.com/channel/UCG-Ovn0Cie90pxVwNfpqeEw

Live2D参考資料リンク集1

こちらのブログではLive2Dのノウハウを幅広くまとめてくれているリンク集です。

情報が少し古いですが、今でも使えるノウハウもあるので、ぜひこちらも参考にしてください。

ラビットガーデン
Live2D参考資料リンク集1 : ラビットガーデン 個人的にLive2Dで作品を作る上で有用だと思われるリンクをまとめていきます。(随時更新予定) 分割しました →Live2D参考リンク集2 参考作品事例集→Live2D参考リンク集3 求人...

自分なりのノウハウを見つけよう

Live2Dはまだまだ歴史が浅いソフトです。

なので、新しいノウハウ・コツがどんどん見つけられています。

他人のノウハウを真似して作ってみるのも良いですが、自分で研究してノウハウを見つけてみると自分の色が出すことができます。

ぜひ新しいノウハウを見つけて、発信してください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CGBox管理人。大学在学中にLive2D・Blender等を勉強し、卒業後にフリーランスとして活動。現在はwebメディア運営をメインにBlenderやSubstancePainter等を使用して自主制作等を行っております。

目次
閉じる